ホーム > 収納整理の手順 -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

収納整理の手順

2024.1.30

こんにちは、寒い日が続き、

相変わらずインフルやコロナ、咳風邪にかかる方も

多く見受けられますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

お家を考える際、みなさん大事に考えられることの一つに、

〈片付けしやすく散らからない家〉

というご要望があります。

SNSなど見ていると、すごくたくさんの無印良品の

収納ケースを使ってきれいに片付けられている方などおられ、

私にはここまではできないと、羨望のまなざしで

見入ってしまいます。

 

ここまでできればいいのですが、なかなか一度

荷物を入れてしてしまうと思い通りにいかない事も

多々あると思います。

「なんだか収納の中が落ち着かない・・・」(´・_・`)

という方のために、少しだけお片付けのアドバイスです。

 

私は整理収納アドバイザーの資格を持っていますが、

資格取得の際に習ったことになります。

例として、掃除道具を片付けている場所をイメージしながら

読んでみてください。

手順1. まずは収納の中身をすべて取り出す!

    持っている物とその個数が把握できます。

    見えないところから同じものがたくさんでてきたり

    しますよね。

手順2. 「今後も使う」・「少し使う」・「使わない」で分ける!

    ポイントは使うかどうか。使えるものでも使わない物は

    不要なものとして処分やネットに出品など。

手順3. よく使うものを手の届きやすい位置に収納する!

    よく使うものはかがまず取り出せる位置に、その次に

    使うものは膝より下などのしゃがんで取り出せる位置に。

    最後、使用頻度の少ないものは台に乗らないと取れないような

    高い位置に片付けます。

 

片付ける際にもう一つ重要なことは、物を返す場所を決めて、

そこに見えるように片付ける事。

見える化することで、同じものをいくつも買うことが減らせたり、

ストック管理がしやすくなりますよ。

 

なんとなく、お片付けの手順がイメージできたでしょうか?

あたたかくなったころにでも、チャレンジしてみて下さい。

 

営業設計部の荒田でした。

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、 地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

writer この記事を書いたスタッフ

荒田 真弓

営業設計部

荒田 真弓 ARATA MAYUMI

このスタッフのおすすめ記事

TOP