maruo's blog スタッフブログ
オリジナルカバーを作りました🧶
2025.4.29
こんにちは。
新年度が始まり、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
もしかしたら、職場や学校生活での環境の変化に、少しお疲れの方もいらっしゃるかもしれませんね。
ゴールデンウィークには心身ともに、ゆっくりリフレッシュできますように🍀
さて、話は変わりますが。
昨年の11月頃から編み物を始めました。
毎日続けると飽きてしまいそうなので、気が向いたときだけ編むようにしています。
そのため上達のスピードはゆっくりですが、YouTubeやInstagramを参考にしながら、1時間〜1日で完成するような簡単なものを、思い立ったときに編んで楽しんでいます。
丸の形が編めるようになったとき、何か職場で使えるものを作れないかと考え、社内でおこなう竣工検査で使用するコンベックスの保護カバーを編んでみました。
コンベックスは金属製のスケールなので、そこそこの重さとゴツさがあります。
お引渡し間近の大切なお家を傷付けないよう、いつも慎重に取り扱っているのですが、毛糸で包んでしまえば以前よりも安心で、より検査に集中できます✨️
今回は編み図を考えず、コンベックスの形に合わせて適当に編み進めたので見た目は不格好ですが、愛着の湧くオリジナルのコンベックスカバーができました☺️
既製品ももちろん素敵ですが、手作りのものはやっぱり特別な思い入れが生まれますよね。
お客様がスタッフと一緒に考え抜いたプランを、たくさんの業者さんと力を合わせて完成させていくお家もまた、同じように世界にひとつだけの特別なものです。
これからも、そんな“特別なもの”を大切にしながら、皆様のお家づくりのお手伝いをさせていただきます!
営業設計部の森谷でした。
~姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~
- category /
- 日々のこと
writer この記事を書いたスタッフ
丸尾建築