ホーム > 桜の次は‥ -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

桜の次は‥

2023.5.02

こんにちは。

早いものでもう5月ですね!

 

街を歩くと鯉のぼりがたくさん

あがっていて、今年もこの季節が

やってきたなぁと実感しています。

 

ゴールデンウィークの連休真っ只中!

という方も多いと思いますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、藤の花を見に魚住の住吉神社に

行ってきました。

今年は例年に比べて花の終わりが

少し早かったようで、残念ながら見頃は

少し過ぎてしまっていたのですが‥????

 

藤が滝のように垂れ下がる藤棚の中は

とてもきれいで、雨の後ということもあり

緑も鮮やかでした✨

日本では奈良時代から藤の花を観賞する

ならわしがあり、「万葉集」にも藤について

詠んだ歌が20首以上もあるそうです。

 

また藤の花には魔除けの力があるされて

いるそうで、藤の発音が「不死」「不二」と

通じることから縁起の良い花だと考えられた

という説もあるそうです。

 

桜が終われば藤の花、と毎年楽しみに

しているので、今年も見ることが出来て

良かったです✨

 

スギ・ヒノキ花粉が落ち着いて来たと

思いきや、今度はイネ科の花粉が

出始めたようで、花粉との戦いは

まだ続きそうです‥????

 

皆さまもお体に気をつけて

お過ごしくださいね。

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

営業設計部の武田でした????

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、
地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

writer この記事を書いたスタッフ

丸尾建築

丸尾建築

このスタッフのおすすめ記事

TOP