ホーム > 広く見せる方法 -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

広く見せる方法

2025.3.18

こんにちは😄

もう春ですね🌸

暖かくなってうれしい反面

花粉症の私にはつらい

季節がやってきました😷

 

窓を開けることがほとんどない

我が家ですが、春と秋には

天気の良い日に窓を開け

猫が外の風を感じられるように

してあげています☺️

 

最近は毎朝、バケツの中から

あいさつしてくれます。。。

 

 

少し前に家具を買い替えてから

我が家のLDKが前より狭く思えたので

広く感じるLDKについて

改めて考えてみました🤔

 

間取りでできること。。。

①LDK全体を見渡せるようにする!

②大きな窓🪟やドア🚪を付ける!

③吹抜や勾配天井で天井を高くする!

④別のお部屋をつなげる!

⑤階段をオープンにする!

⑥高いところに窓をつける!

 

 実際の施工事例は💁こちら

 

さらに家具でも広く見せられます‼️

たとえば

・背の低い家具にする🛋️

・壁掛けテレビにする📺

・大きな家具は避ける🪑 など

 

今は皆さん、当たり前のように

お家づくりに取り入れられている

ことばかりですが、どれも

広いリビングを考えたときに

有効なことなのですね😀

 

 

営業設計部 加地でした

 

〜姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

 

 

 

writer この記事を書いたスタッフ

加地 晃子

営業設計部

加地 晃子 KAJI AKIKO

このスタッフのおすすめ記事

TOP