maruo's blog スタッフブログ
国の木質化が進んでます!
2025.4.01
こんにちは、 以前から CO2削減で 国が木質化を進めているお話をさせていただきましたが
大阪・関西万博が いよいよ始まります!
その象徴の1つが” 世界最大級規模木造建築物の” 大屋根リングです。 なんと一周約2km もあるそうです!
又世界最大級木造建築物として ギネスにも認定されました。
SDGs を目指す 意味でも 世界中で 木が見直されてきてます!
日本でも 積極的に木材を使えるように 外部木質化の実証実験を進めてます
保育園の子供たちがの手が届くところに 木のパーゴラを設置したり
ボルダリングの板壁を 木質化したり
多くの人利用する 大きな階段を木質化したり
木は 鉄やコンクリートや石にはない
柔らかさ 温かみ 親しみやすさ 等 優れた点もたくさんありますただ
建物内には 利用しやすい木材ですが 今回のように 屋外に利用する場合は
沢山の課題があり
太陽の日射による 劣化や雨による 腐食 これらの対策をしないと 数年で 朽ちていく材料にもなります
しっかり 防腐・劣化対策をしながら
こういった 木質化が 進めば 環境にやさしい 社会になっていくのではないかと思います・・・
営業設計部 佐々木でした!
~姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~
- category /
- 建築・設計のこと