column 暮らしのコラム
家づくりの知識
収納の方法~玄関収納おすすめの広さとは?~
玄関は家族が帰ってきて最初に入る空間になります。靴を脱いだり、荷物を降ろしたり、家の鍵を置いたり、広さも大事ですし何より収納がないと靴や荷物は出しっぱなしになります。玄関にどれくらいの収納が必要なのか、また玄関の収納のメリット・デメリットや最適な広さについて考えていきます。
玄関での収納方法(下駄箱・シューズクローゼット)
まず玄関での収納は下駄箱を設置する場合とシューズクローゼットを別に確保する場合と大きくは二つに分けられます。間取りの都合上で玄関ホールが広く取れない時に玄関収納(下駄箱)を適切な位置で配置することになります。家族の人数や靴など入れるものの量によって玄関収納の大きさは変わります。
シューズクローゼットのメリット
シューズクローゼットの場合は玄関ホールから靴を脱がずにそのまま入れる土間タイプが一般的です。動線についても家族用と来客用と分けたりすることが可能で玄関全体の広さは必要ですが、シューズクローゼットに家族の靴や傘、ベビーカーやゴルフバッグなど外部倉庫に入れることなく玄関に納められるのは土間収納のメリットの一つです。
玄関の広さや使用の検討について
次に広さや使い方の検討ですが、玄関ホールに家族の動線と来客用の動線とを分けた収納を取る場合、玄関ホールの面積がかなり大きくなってしまい家全体の間取りの坪数に影響を与えることがあります。シューズクローゼットを個室とするか通り抜け可能なウォークスルーとするか収納する量も検討しておかないと通路上に荷物があふれ結果として通れないシューズクローゼットとなってしまいます。最近は玄関の中に自転車を入れたり、帰ってきてすぐ手洗いできるようにコンパクトな手洗い器を設置したり、また外の植栽が見えるように地窓(低い位置に取る窓)をつくったり、収納だけではなく玄関に対する考え方も多様化しています。
玄関での収納のおすすめ広さとは?
玄関での収納のおすすめ広さとは?という質問に対して一概にこの大きさが最適ですという基準はありません。設計としても収納についての打合せはしていたのですが、数年して実際は家族構成も変わりお子様も成長してきますと習い事や部活などで収納物かなり増えます。収納棚の数や通路幅も設計のポイントとしてご家族のライフスタイルに合わせた提案が必要です。
玄関の一般的な大きさは?
最近の一般的な大きさとしては玄関ホールを2~3畳でシューズクローゼットが1~2畳程度という間取りが使い勝手や動線を考慮する上で適しているかもしれません。
収納を検討する上でキッチンのパントリーや寝室のウォークインクローゼットも同様のことが言えますが動線を重視し、換気にも留意し、適切な収納量で詰め込みすぎないことが大事になってきます。ご家族の荷物は将来的に増えることも考慮しながら不要なものは断捨離する勇気も必要かもしれません。
-
家づくりの知識
内装材の選び方、メリット・デメリット~知ってお...
more -
家づくりの知識
木造住宅のリノベーションとは?
more -
家づくりの知識
お家の坪数はどれくらいがよい?理想の家の広さと...
more